12にまつわるエトセトラ |
月は約29日半の周期で満ち欠けします。
新月→三日月→半月(上弦の月)→11日の月→満月→18日の月→半月(下弦の月)→26日の月→新月
地球が太陽の周りを一周するのには365日かかります。
365÷29.5=12.37
地球の一年を月の満ち欠けの周期で割ると12に分けられます。
そういったことから、この世には12にまつわるものが多く存在します。
もちろん、1年は12の月。
星座も12星座。
(13星座とするものもあります。
これは、月の自転と公転が約27日周期なので、365÷27=約13となるからです)
一日は24時間ですが、12時間×2で区分してますね。
干支は12。
品物の括り、1ダースは12個。
ギリシア神話のオリンポス神は12神。
仏教で薬師如来を守護するのは十二神将。
キリストの高弟は12使徒。(これは曖昧な部分が多いけど)
十二国記は12の国でなりたってますな。
|
|
|
|
月 |
|
Zodiac |
|
干支 |
|
十二神将 |
1 |
|
睦月 |
|
 |
Capricorn
磨羯・山羊 |
 |
|
子 |
|
宮毘羅大将
(金毘羅大将)
くびら |
2 |
|
如月 |
|
 |
Aquarius
宝瓶・水瓶 |
 |
|
丑 |
|
伐折羅大将
ばさら |
3 |
|
弥生月 |
|
 |
Pisces
双魚・魚 |
 |
|
寅 |
|
迷企羅大将
めきら |
4 |
|
卯月 |
|
 |
Aries
白羊・牡羊 |
 |
|
卯 |
|
安底羅大将
あんちら |
5 |
|
皐月 |
|
 |
Taurus
金牛・牡牛 |
 |
|
辰 |
|
頞儞羅大将
あじら |
6 |
|
水無月 |
|
 |
Gemini
双子 |
 |
|
巳 |
|
珊底羅大将
さんちら |
7 |
|
文月 |
|
 |
Cancer
巨蟹・蟹 |
 |
|
午 |
|
因達羅大将
(帝釈天) いんだら |
8 |
|
葉月 |
|
 |
Leo
獅子 |
 |
|
未 |
|
波夷羅大将
はいら |
9 |
|
長月 |
|
 |
Virgo
処女・乙女 |
 |
|
申 |
|
摩虎羅大将
まこら |
10 |
|
神無月 |
|
 |
Libla
天秤 |
 |
|
酉 |
|
真達羅大将
しんだら |
11 |
|
霜月 |
|
 |
Scorpio
天蝎・蠍 |
 |
|
戌 |
|
招杜羅大将
しゃとら |
12 |
|
師走月 |
|
 |
Sagittarius
人馬・射手 |
 |
|
亥 |
|
毘羯羅大将
びから |
|
|
|
|
Copyright (C) 2003~ 王様駄夢 All Rights Reserved |

|