![]() |
カイコ![]() |
![]() |
女怪 十二国記での表記 羽毛に覆われた女の下半身〜。(「月の影 影の海/上」p37より) 女は鳥の翼のようなその腕に〜。(「月の影 影の海/上」p38より) 女の脚は人そのもの、ただし羽毛に覆われて、さらに長い尾がある。 (「月の影 影の海/上」p40より) 白い腕が伸びて、陽子の腕を掴んだ。(「月の影 影の海/上」p53より) 金茶の縞のある背が〜(「月の影 影の海/上」p62より) 景麒の女怪 カイコというのは種族名ではなく、呼び名である。 姓は(蓬山で育ったであろうと思われることから 注) ハク。 白芥瑚 注 姓は白だ。これは蓬山で育った女怪の定め(「風の海 迷宮の岸」p18より) アニメ「十二国記」では、なかなかのマッチョ。 山海経には、数多くの人妖が書かれているが、 特定できず。 一番の景麒贔屓。 全身が羽毛に包まれているのだろうか? 人のような脚、長い尾、白い腕、金茶の縞のある背中。 腕のほかに羽があるのではなく、 腕が羽根になっている? |