ギリシア神話-09- | ||
パラス・アテナ Pallas Athena | ||
ミネルバ ミネルワ |
||
![]() |
||
ゼウスの額から生まれた 鎧をまとった純真な乙女の姿に描かれる 真理・梟・オリーブがシンボル 都市・発明者・ギリシア、アテネ市の守護神 ゴルゴンの首を付けたアイギスの盾(山羊皮盾) 槍・銀の弓を使う 勝利の女神ニケは彼女と共にある 多才な彼女は アテネの祭祀のためにあるのかもしれない そのために、強く、清く、賢い女神とされたのだろう @火星と木星の間にあるアステロイドベルト(小惑星帯) の総称に ミネルバ が使われることもある A小惑星の一つに パラス(アテナ) の名を置く B「ゼウスは雲の中にまだ生まれ出ぬアテナを隠した。 稲妻が雲を引き裂くと、ゼウスの額からアテナが飛び出した。」 という古い民承があり 木星(ゼウス)から飛び出したそれは、金星なのでは? という考えからアテナが 金星 に当て嵌められることもあるようだ。 違う見方では 木星(ゼウス)から飛び出したそれは、小惑星帯では? というものになる。 |
||
>>次へ |
||
Copyright (C) 2003〜 王様駄夢 All Rights Reserved | ||
![]() |