歴史

ミトコンドリア・イヴ / Mitochondrial Eve
 

ミトコンドリア・イヴ
カリフォルニア大学バークレー校のレベッカ・キャンとアラン・ウィルソンのグループは、できるだけ多くの民族を含む147人のミトコンドリアDNAの塩基配列を解析した。

系統樹を作成すると、系図は二つの大きな枝に分かれ、
ひとつはアフリカ人のみ、
もうひとつはアフリカの一部とそのほかの人種
ということが解った。


ミトコンドリアDNAは、必ず母親から子に受け継がれる特性を持っている。父親から受け継がれることはない。

・Aという母親から産まれた子が男子だけだった場合
 AのミトコンドリアDNAは断絶することになる。
 Aの孫はAのミトコンドリアDNAを受け継がずに、Aの息子の配偶者(妻)のミトコンドリアDNAを受け継ぐことになる。

・Aが女子を産んだ場合
 Aの娘とその孫はAのミトコンドリアDNAを受け継ぐことになる。


こういったことから、ミトコンドリアDNAを探れば母系統の先祖を辿ることができる。
これは、
より近いタイプのミトコンドリアDNAを持つ者は、遠いタイプのミトコンドリアDNAを持つ者よりも、より近い世代での血族だということがいえる。

つまり、ミトコンドリアDNAを辿っていけば、枝分かれした元に行きつくことができる。それは始祖といえることから、人類の最初の女性 イヴ に例えて ミトコンドリア・イヴ と言える ということ。
 
   
ミトコンドリア・アダム
  2020年2月記   

参考資料


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [ 日本博学倶楽部 ]
価格:935円(税込、送料無料) (2020/2/18時点)


カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 日本博学倶楽部研究所


ウィキペディア(Wikipedia)フリー百科事典

 
〈〈 歴史Top
Copyright (C) 2003〜 黒麒燃魂 All Rights Reserved

Topへ